更新内容
・1Pの初回の精密フローの干渉で初期削りで削れている場合はアンフロを実行しないように設定
・1Pの初期削り期間の本体アーマー解除を少し遅らせるように設定
・現実用の52ステ着地ループ対策速度弄り処理を修正
・1,2Pのマーキングでの干渉処理で本体のLifeがLifeMaxの時に一定時間1下げるように設定
・試合後に本体のステートを一定時間、181〜184,170ステートに行かせるように設定
・専用対策を1体追加
・専用対策を2体削除
2020年11月09日
この記事へのコメント
ZAF氏、自分はあなたの弟子(自称)みたいな人間になります。どうすればZAF氏みたいになれるかを徹底考察し、ノートにまとめて取り入れていく方針です!
Posted by at 2020年11月14日 09:28
コメントを書く